2011/01/19

from Twitter 2011-01-18

  1. アヒルちゃんの新作衣装…… ダッフルコート風にしてみたい。首周りをどうするかだね。
  2. 40代女子なんてただの現実逃避です。美魔女なんて若作りのおばはんでええのです。
  3. だって前から見たらカラスの足跡くっきりなおばちゃんがギャル服着てるねんで?
  4. まさにホラー。
  5. とはいえ自分もいまだどこのショップで服買ったらいいか分からなくなる時が。
  6. 巣鴨ファッションまではまだ年月的にも余裕があるし安いものはさらに安く見えてしまうし。
  7. ユニクロで体型がきれいに見えるものを探し当てるのは至難のわざ。
  8. ZARAもしかり
  9. オートクチュールは着て行く場所がない。
  10. _| ̄|○ RT@bitio_san:@hatsuyuki0713 アニマル柄という関西人最終兵器がが(`・ω・´)
  11. オートクチュールは飛躍しすぎたなw
  12. なして世の中は11号サイズがあまりに少ないのか。
  13. さあ別冊太陽の春画をぽちるんだ!w RT@gekijounouta: 「江戸幕府の規定を守る必要がない春画は、通常では出版できない極彩色の作品が作られた」wwwニコニコとかの職人のようだwwwRT@nuitluna: それでも需要があるため非公開で販売w同人誌のようだw
  14. 人工物みたいにならず年相応に老いるのは難しいのうじいさんや。
  15. 武家の初夜の参考資料だったとも言われてるお。肉筆春画も持ってるおらをDisったなw RT@gekijounouta: いや、画像検索か、まとめスレで十分だからww ところで春画って「実用」できたのだろうか?RT@hatsuyuki0713: さあ別冊太陽の春画をぽちるんだ!w
  16. やーまあ画集見てたら人間っていいなと思うのよ。根拠はないけど
  17. いやいや別冊太陽のほうw 家族に見せるのは申し訳ないので実用 できるかはわからんwRT@gekijounouta:@hatsuyuki0713 なんと!肉筆をもっているとは!で、「実用」できた?
  18. 好事家(ディレッタント)の密かな愉しみと書いたらアリプロの歌になってしまったww
  19. つ「稚児草子」 RT@gekijounouta: 当時は男色は社会的に容認されてたから、BL物の春画もあったのかなーwRT@nuitluna: gekijounouta 春画の実用性…今の感覚で言うとできないんでしょうが、時代がまるっと違いますから実用出来たとしても不思議は無
  20. だって女に現を抜かすのは軟弱者がすることだったものwナンパの語源 RT@gekijounouta: ショタの春画もあるのか・・・ 801はDNAだったんだな・・・
  21. 語源になったかはわからんw
  22. うがやさんFACEBOOKに行ったら幸せになれるんじゃないかなw
  23. そんなおらはFACEBOOKがよくわからないw
  24. 著名な絵師はだいたい手がけてたお。円山応挙も RT@gekijounouta: 狩野探幽まで書いていたのか・・・
  25. 司馬江漢は日本初の油彩画家だけど春画描いてたお。
  26. 師匠の名前が隠れ蓑
  27. あのリンクにあった絵、きれいなおねいさんと思って(ry だったら実はっていう連作のうちのひとつだった記憶。グロネタが出てくるのは幕末近くだったかな。
  28. 浮世絵って末期に近くなるほど男も女もキツネ面になるのが不思議だ。おら実はあんまり好きではないw
  29. なので歌麿までがおらの許容範囲w
  30. 鼻かみ過ぎて真っ赤だ。でも鼻水は容赦してくれない。
  31. この時間になっても阪急からのお知らせメールは来ません

Powered by t2b

0 件のコメント: