- むくり
- ついったーのWeb版が新しくなったらしいけど違いがわかりませんえん
- 変な時間にむくり様覚醒で眠れなくなった。昨日おらが惚れかけたデジカメ→http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/
- 今の時点では新作だしカカクコムでもそんなに値段の開きはないな。ヨドバシ梅田で諭吉さん3枚から少し出る程度だ。
- 我が家だとフジのデジカメは色があんまよくないと不評なんだけどフィルムがフジ派だったのでフィルターで再現できるのがいいなと思ったり VelviaとPROVIA、 ASTIAとセピア、モノクロ。他にフィルタかけるならあいぽんに画像転送してそっちでフィルターかけるしw
- 雨降りだしたな……
- ちなみに銀塩使っていた頃(主に競馬場で写真を撮ってた)のフィルムはフジのSUPERIA400でいまだとPREMIUMになるのかな。Venus800は色が鮮やかに乗りすぎて苦手だった。同じ理由でKODAKも1度使ったきりw
- うーん実はリバーサルフィルム使ったことがなくて、どういう仕上がりになるのか全然想像がつかないのだ。素人丸出し過ぎサーセン(古
-
ちなみにこれはKODAKのPanatomic-Xフィルターを使用
- この前買ったX90は少しずつこなれてきたが色の乗りがちーと薄めかなあ。鈴鹿でばしばし使うつもりではいるけどもw
-
風の噂では富士がアップを始めてるとかそうでないとかw RT@nareane: えええええええええええええええwwwwww RT@ViSiONeGATiVe: 韓国インターナショナルサーキットの現状その4
- おはよ 今日も早目の行動を
- 雨がきつくなってきて出かけるのがいやになってきたでござるの巻
- 鶴橋に行くなう。焼肉ではない。
- 鈴鹿GP行きの近鉄特急確保。
- 近鉄特急といえば名古屋までノンストップばかりだった。鈴鹿線で途中下車は初めてだ。
- 初名古屋は学生時分に オープン戦目当てにナゴヤ球場行った時かな。
- やっとお昼なり
- むかしよくきてたお店なう
- カルボナーラがウリなのを今さっき思い出した
- お値段も昔からあまり変わってなかった。うれしいなw
-
いただいてますなう
- 一眼触るのが怖くなってるw
- PENのダブルズームキットが恐ろしく安くなってるけど気のせい?
- シグマのDG70-300(明日入荷)がまさかのお値段だしおらほんとに生きてるのか?
- 一眼の世界に戻ってこいと言わんばかりだなw でも父者母者が一線をひいたときのお祝いに置いておきたい気もする。
- 定年こしても老け込まないためにやれるとこまでの二人なので、やりきったら一気に年をとりそうだしw
- でもほしいなあw フィルム対応だしなあ。
- 日常に持ち歩くか一眼始めた原点に戻るか悩ましい。
- テルマエ・ロマエ2巻確保
- 人を罵倒する以前に自分がサノバビッチだったというオチですのうw RT@nekoguruma: SOBさん、米側から日本の報道否定するソースが無いから必死だなぁw
- 【期間限定ポイント消化】 http://item.rakuten.co.jp/s-wine/10004525/ 一昨年買ったポール・ジローのスパークリンググレープジュース。12月以降発送らしい。店買いなら高島屋。
- 去年は気づくのが遅くて買えなかった(´・ω・`)
- POINTでも1つ2つはああやっちまったで終われる気もするけど100単位はもったいないおばけが出る気がしてな。
- 黄八丈はあこがれだお。でも高くてとうてい手が出ないお(´;ω;`)
- 奄美の泥染めもいいと思うけどおらには早過ぎるんだろなあ。でもいいかげん大島は様になるかなあと信じたいwww
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿